業務内容 | 高速道路等の交通誘導警備 <詳細> 当社は交通誘導の警備会社としては特殊な会社です。 (1)基地(規制車輌の置き場)に集合し打合せ (2)機材点検・車輌点検の後、工事現場まで車輌(2t車又は4t車)を 回送 (3)工事現場(首都高速道路や一般道)で、保安規制(工事帯を設置し、車線規制) (4)規制帯設置後、現場代理人・重機オペレーター・職人等の車輌を 規制帯内に誘導 (5)作業中は一般車の監視(暴走車や飲酒/居眠り運転等)及び規制帯内の車輌誘導 (6)作業終了後、作業車を安全に退出させ、規制帯を撤去して基地へ戻って終了 ●誘導のみの工事現場もあります。 <注意事項> 一般に交通誘導を行う警備会社は、警備員が工事現場(現地)で誘導するだけで、車輌を運転しません。工事の種類も、水道工事・ガス工事・電気工事・電話工事が主な取引先となっています。 当社は、首都高速道路の関連会社が多く、舗装工事、構造物補修工事(ガードレール・門柱等)、環境対策工事(遮音壁等)などを行っています。 |
雇用形態 | 日給/月給 |
勤務地 | 首都圏(東京・神奈川・埼玉・千葉)及び高崎、鴨川周辺 基地集合/基地解散 又は 現地集合/現地解散です。 |
日給 | 日勤 @10,500-(交通費800円分を込む) 夜勤 @12,400-(交通費800円分を込む) 9時間拘束・8時間労働分として ※勤務地により異なります。 |
勤務時間 | 日勤 所定時間 08時00分 ~ 17時00分 夜勤 所定時間 20時00分 ~ 05時00分 集合時間から9時間拘束・60分休憩、超過分は30分超単位で時間外手当 就業時間は、現場の状況により変更があります。(基地集合 or 現地集合) 残業時間あり。但し勤務状況により異なる(基地集合者は 30時間程度、現地集合者は 10時間以内) |
休日 | 週休2日制 (本人の希望する日 又は曜日) 仕事柄、道路上での工事が出来ない期間が発生します。GW期間・8月のお盆・年末年始・年度末は、仕事量が少なくなります。 有給休暇も取っていただきます。 |
給料日 | 15日締/月末支払(振込)現金支給は行いません。 |
教育制度 | 警備業法に定められた法定研修を実施して戴きます。採用時に新任研修(20時間以上)と年に一回、現任研修(10時間以上)が義務となっています。新任研修や現任研修を受けない方は、勤務に就く事が出来ません。 |
諸手当 | 時間外手当 (事務処理の都合で、時間外手当のみ翌月の給料日に支給) 資格手当 (指導教育責任者、交通誘導検定資格、施設警備検定資格、雑踏警備検定資格 等) 内勤補助手当 (内勤者の作業を手伝った場合に支給。機材点検/修理・車輌回送・その他) 研修手当(時給) |
福利厚生 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金。体育施設・保養施設 なし。 (注)雇用保険・社会保険は、加入要件を満たす場合加入します。 |
マイカー通勤 | 条件により可。(基地集合で車輌を運転する場合、回送車輌の空きスペースに自家用車を駐車する等) 埼玉県八潮市、足立区加平、その他(新木場・浦和南・護国寺・羽田) |
互助会 | 会員の慶弔見舞金、会員相互の親睦費用(忘年会)、検定資格の講習料の補助、災害見舞金 等。 名称は『セシム会』、会費 月額300円を、給料より天引き。会社からの補助(福利厚生費)あり。 (注)労働組合と異なり、何ら時間的拘束・精神的拘束は一切ありません。親睦会の出欠も本人の意思。 |
定年制 | 60歳定年、再雇用 (希望者全員 65歳まで) 現在の最高齢者 75歳 (在籍 15年)・・・・・・過去も同業の勤務を長年していた。現在も健康。 |
昇級 | 経験・能力・技能が優秀で、貢献度の高い従業員に対し、営業会議で半期単位で決定(4月・10月) |
賞与 | 利益が発生した場合、役員会で決定 |
退職金制度 | 建退共制度 |
託児所 | なし 育児休業&介護休業取得実績なし |
独身寮 | 東京2か所:空き無し 神奈川1か所:空きあり ※令和5年9月現在 |